初見さんも大歓迎!なキャス
皆で仲良くお話しましょ!!
ゲーム初心者だけど頑張ってるよ!!
よかったら仲良くしましょ~

実昊えり大辞典w part1

実昊えり大辞典w part1

【注意】このコミュは不定期に書き込みが変わります。

このコミュをご覧の皆さん、おはこんばんにちは
実昊えりです。


私の枠では名言が出たり迷言が出たり…
俗に言う身内ネタ的なものですね
キャスを見ていないと分からないネタ。
実際の意味と違う用途で使っている言葉であったり、全く新しい言葉が私の枠では多々ある訳です。
それをまとめるのが今回のコミュです。
書き込めなくなったら第二弾やります。


初見さんもすぐについて来れますように



☆DBDでよく使う言葉

【女死会】
女性サバイバーしか居ない時に使う言葉である。
操作している本人が男性であっても女性キャラを使っていれば女死会の参加者となる。
女子特有の変な絆を醸し出すが、ゲームが始まるとキラーの擦り付け合いが行われる事から名付けられた。
主はもちろん殺られる。

【エビチリ】
パークである『バーベキュー&チリ』。通称『バベチリ』からきたものである。
初めは『バーベキュー&チリソース』と言っていたが長いので変更した。
『バーベキュー&チリソース』から『エビチリ』になったのかは主自身でも謎。
主はエビは大嫌いだ。

【ゴシュフェ】
ゴーストフェイスの略
長いのでゴシュフェと呼んでいる。

☆様々な用途で使用する言葉

【一級フラグ建築士(フラグ建築士一級)】
本来は恋愛や死亡する際のフラグに使用する言葉である。
フラグを建てている状態から数分後に回収される、という一連の流れを説明する際の言い訳の1つとして使用する言葉。
主にとってマイナスの内容である事が多い。

【まちぇった(マチェッタ)】
「間違った」と「マチェット」を組み合わせた言葉。
間違った時によく使用する。
空耳アワー的なものではなく実際に主が言っている言葉である。

【遊び場】
主が管理するサーバの略語。
本来は『みんなの遊び場』という名前だがこちらの方が言いやすいことから名付けられた。
詳しくはこの下のURLを見てください!(サポーターのみ閲覧可能)
twitcasting.tv/0e4r0i1/communityshow/1..

Comments