Monbran Live
    

          

7月23日(土)還御(おかえり)14:30~17:00

7月23日(土)還御(おかえり)14:30~17:00
                  曳込(ひきこみ)18:00~
私にとって夏の風物詩である「臼杵祇園まつり」が始まっています。大分県南部の港町臼杵での夏祭りに今年も参加します。九州大分の田舎町でのお祭りですが11年連続で訪れています。

臼杵祇園まつり
「寛永20年(1643年)から続く臼杵最大の夏祭りです。渡御(おわたり)と還御(おかえり)では、ナンバ歩きによる御槍振り(おやりふり)に始まり、御吹抜(おんふきぬき)、瓢箪冠(ひょうたんかんむり)などの後、3基の神輿(みこし)が続き、行列が八坂神社から御旅所(海添地区)まで練り歩きます。最後に花を添えるのが2台の山車(やま)による囃子です。今年の山車当番町は、横町と唐人町です」

「私が見た「臼杵祇園」10年 」 www.youtube.com/playlist?list=PLXwJRej.. @YouTubeさんから

今回はPeriscope とYouTube Liveの配信も予定しています。

Comments